3・3更新してます(^^♪
海辺の道を西へ
児島の街へ差し掛かるメインの道路一本手前の交差点を右折🚐
看板もなにもないけれどここだ!とわかる建物がある👀
それがTCBジーンズのファクトリー&ショップ
ずいぶん以前から行きたくて仕方なかったのですがなかなかスケジュールが取れずに今に至る💦
TCBジーンズのHPを見るのは楽しいです♪
TCB.JEANS☜ぜひぜひ👀
こちらはストアです(^^♪
少々遠方でも児島の街へ出かけてTCB.JEANの空気を吸っていただきたい(^_-)-☆
って今回実感しました。完全に想像を上回ってましたね~。
都会にあるショップのような洒落た外見を持たない三階建ての建造物ですが何気なドアを押して、
たしか左側しか動かない💦中に入るとそこはTCB.ワールド♪
この一枚にやられます(^_-)-☆
にゃ~(=^・・^=)
筆者がTCBジーンズに惹かれたのは製品だけではないのです。
HPやインスタからうかがえる井上さんの発想やヴィジョンにいたく感銘を受けて興味津々だったんです。
一階がファクトリー👀二階のショップへ上る階段から職人さんが見える👀構造
これにやられましたね(^_-)-☆
二階のショップにはTCBジーンズの歴史が👀
ヴィンテージかと思いましたがな(*ノωノ)
ネットでよく見かけるこの画像👀実際はすごいオーラを発してます(^_-)-☆
ネットで見るとどうしてみんなコレ上げてるの?って感じがすると思いますが圧倒的な存在感です。
思わずカメラ向けるの納得♪
窓から見える景色にもストーリー👄が(^_-)-☆後日m(__)m
実はなんのアポもなく大戦モデルのサイズが確認できればな~と立ち寄ったんですよ💦
以前から大戦モデルが気になってましたがインスタやお電話で確認しても在庫なし…m(__)m
出荷前の製品があればサイズ確認できますが…ということでしたのでぶらりと
近くの山へトレッキングついでのクルマ旅🚐でした。
こんにちは~と独り呟きながら階段を二階へ👣
そこにはお会いししたかった井上さんの姿が👀うれしいかったですね~♪
少年時代に帰ったような感動💛それ何十年前やねん💦って感じ
ご挨拶すると「◎〇っとさんですよね!?」と感涙にむせぶようなお言葉😿
あつかましくも取材をお願いしました(*ノωノ)ところ快く応じてくださいましたm(__)m
お伺いしたかったことは全部お伺いできて大収穫(^^♪
これからブログやyoutubeで発信したいと思います👄
製品の魅力だけでなく、その魅力を産み出す原動力を知りたかったのでそこを垣間見ることができて
満足できた一日でした(^^♪
運よく大戦モデルをゲットできたのは神のご加護でございましょうか(^_-)-☆
大戦との出会いはまもなくYOUTUBEでご覧いただきます♪
御礼
突然の訪問とお願いに快く応えていただきましたm(__)m
素敵なお話と楽しい時間をありがとうございました(^^♪
コメント